私が投資を始めたきっかけをお話ししたいと思います。
それは2013年の頃、当時の私は、お金の保存先は銀行か郵便局と決まっていました。私の周りの人も多くの方がそのようなやり方でお金を保存していたと思います。
ところがある日、何気なく立ち寄った本屋で、たまたまある本が目に留まりました。
「お金に働かせる!46歳からの財テク」
という本でした。
表紙には、「年金支給開始68歳!?こんなに足りないあなたの老後マネー」と書かれていました。

その本は、私を大いに不安に掻き立ててくれました。
老後は年金だけでは不足します!
年金以外に2400万円の貯蓄が必要!

うそ・・やろ? ウソって言ってくれーーー
てっきり老後は年金とちょっとの貯蓄で暮らせるものとばかり思いこんでいた私は、一瞬フリーズしました。
そして読み進めていくと、次のような信じられない記述が・・・。
毎月5万円を投資すれば、利回り5%で20年後に2064万円になる

20年間ということは、60万円×20年で元本合計が1200万円か・・・。
ん? 何で??
1200万円の元本が20年後には2000万円になるってこと??
全く意味わからん!
しかし、その本には次のような確かに書かれています。
複利を利用し、淡々と株や投資信託を積み立てることで資産を2000万円にできる

チンプンカンプンな私は、さっそくその場で本を購入し家に帰ってのめりこむように読み進めました。
そして、次のような衝撃的な事実が発覚したのです。
- 株式投資をすれば配当金がもらえて、その利率は約2~3%もある
- Jリート(不動産関連)ならば、何と4~5%もある
- 銀行に貯蓄する場合は窓口のある普通の銀行じゃなくて、「ネット銀行」の方が利率がよく、普通の銀行の利率の10倍も利息がつく

普通の銀行で年利0.1%もない金利でずっと貯金していた自分は今までなんてもったいないことをしていたんだ。
何でこんなにすごい手法があるって誰も教えてくれないんだよ~!
学校では習ったことないぞ~!
知らないことで損することって、いっぱいあるんだな・・・
と心の底から思いました。

よし!これから株式投資やっちゃうぞーー!
マジでやっちゃうぞーー!
漠然としたお金の不安を払拭するぞーー!
と固く自分自身に誓いました。
そして、さっそくネットで評判の良さそうな証券会社を調べて、翌週にはSBI 証券の口座開設を申し込み、更には銀行についてもネット銀行を開設してようやく私の投資生活がスタートしました。

この本との出会いはその後の私の生活と行動を大きく変えてくれました。
この本には本当に感謝です!
そして、その後も色々な本に出会い、私の本格的な投資生活が始まりました。
それについてはブログで今後、色々紹介していきたいと思います。
↓のボタンクリックで応援をお願いします。記事作成のモチベーションアップになります! にほんブログ村